インスタグラム(Instagram) を使っていて、ストーリーズを写真や動画投稿の次に最もよく利用するという方も多いのではないでしょうか?
24時間で消えるストーリーズには写真や動画を手軽に載せられ、フィードでの投稿よりも気負わず楽しめるのも良いですよね。
そんなストーリーズ機能、実は効果的に活用すると集客やユーザーへの認知拡大、ECサイトの売り上げに大いに貢献してくれるのです。
本記事では、まだストーリーズ機能を使ったことのない方でも今日から使える投稿の手順から、効果的なストリーズの活用方法までを分かりやすく解説していきます。
企業の認知拡大に効果的なSNSツールとして、今特に注目されているインスタグラム(Instagram)。 ひと昔前までは、写真や動画を投稿するのが一般的な使い方でした。 しかし、最近は年々新しい投稿の種類が増え、一般ユーザーのみな[…]
インスタグラムの「ストーリーズ」とは?
ストーリーズとは最初にインスタグラムの画面を開いた時の上部に、投稿者のアイコンが並ぶ形で表示される投稿です。(下記赤枠)
以下にストーリーズ機能の特徴をまとめました。
- 投稿できるコンテンツ:静止画・15秒以内の動画(それ以降は分割されて最大60秒まで投稿可能)
- 掲載時間:投稿から24時間
- 掲載場所:ストーリーズ
- スマホ・PCから閲覧・投稿できる
- テキスト追加やフィルター加工が可能
- 位置情報・音源・外部リンク・イベントのカウントダウン機能が追加可能
- 質問箱やクイズ、アンケートといったユーザー参加型の機能も追加できる
- 他の種類の投稿(フィード投稿やリール投稿など)をシェアすることができる
- 誰がストーリーズを見たのかがわかる足跡機能
機能がありすぎてとても複雑に感じてしまいますよね。
ですがストーリーズ機能を使うと、これからインスタグラムでビジネスを行いたいと思っている方にとって投稿の効果を最大化させるようなメリットがたくさんあるのです。
ストーリーズ投稿3つのメリット
ストーリーズの投稿では多くのメリットがありますが厳選して
という以上の3つのメリットを紹介します!
メリット1:フィード投稿よりもストーリーズ投稿の方が需要あり!
実は日本は世界でも有数のストーリー大国です。
公式によるとデイリーアクティブアカウントの約70%がストーリーズを利用しており、日本だけで1日あたり700万件を超えるストーリーズ投稿がシェアされていると言われています。
ユーザーが1日に投稿するストーリーズの数は、2年間で20倍に増加しています。
最近ではフィード投稿よりもストーリーズの閲覧が中心となっている人も多く、需要と利用者の数がストーリーズ機能の大きなメリットです。
メリット2:自社の売上アップに貢献
ECサイトと連携することで商品URLを添付したり、新商品発売までのカウントダウンを発表することができます。
これらをインスタグラム上で利用者の多いストーリーズ投稿で行うことでユーザーへのダイレクトなコンタクトが可能になります。
(商品URLやカウントダウンスタンプの活用法やメリットはこの記事で後述しています。)
メリット3:フィード投稿の統一感を崩さなくて済む
告知やセール情報などは、多くの人の目を引くよう目立たせる必要がありますが、統一感のあるフィード(投稿一覧)へ投稿してしまうとせっかくの世界観を壊してしまいます。
ストーリーズは24時間で自動的に消える性質と、自分のプロフィールを開いた時にみられるフィードに残らないため、宣伝色の強い投稿から日々の何気ない日常までを載せる事ができます。
【画像で解説】ストーリーズ投稿の基本手順
ここからはストーリーズを投稿する操作手順を画像を用いて解説していきます。
- 画面のアイコンをタップしてストーリー撮影画面を表示させる
- CSS撮影、またはアルバムから写真・動画を選択
- 文字入れ、スタンプ機能などの加工を必要に応じて追加
- 画面右下の「送信先」アイコンをタップし、シェアする先を選択
- 「シェア」をタップし、投稿完了
①画面のアイコンをタップしてストーリー撮影画面を表示させる
アイコンをタップするか、プロフィール画面、またはインスタグラムを開いて最初の画面右上の「+」アイコンをタップします。
投稿の種類が表示されるので、「ストーリーズ」を選択します。
②撮影、またはアルバムから写真・動画を選択
「カメラ」をタップしストーリーズをリアルタイムで撮影できます。
また自分の端末に保存されている写真や、動画を選択することもできます。
③文字入れ、スタンプ機能などの加工を必要に応じて追加
詳しい文字入れ・スタンプなどの機能はこの記事で後述しています。
④画面右下の「→(送信先)」アイコンをタップし、シェアする先を選択
・フォロワー全体にシェアする場合:「ストーリーズ」を選択
・限られた人だけにシェアする場合:「親しい友達のみ」を選択 しましょう。
⑤シェアをタップし投稿完了です
ワンポイントアドバイスとして、24時間で自然に消えてしまうので、告知やタイムセールなど目的にストーリーを投稿する際は、注意してご投稿してみてください。
【誰でも分かる!】ストーリーズの撮影機能
撮影ボタン |
|
①Aa作成 |
|
②ブーメラン |
|
③レイアウト |
|
④ハンズフリー |
|
⑤マルチキャプチャ |
|
⑥レベル |
|
⑦フラッシュ |
|
⑧カメラ設定 |
|
エフェクト |
|
左下の赤枠で囲ったアイコンからはカメラロールの写真を選択して投稿することができます。
画面左側①から⑥のメニューでは撮影モードの切り替えができます。下にある矢印をタップすると項目が増えます。
入門編:ストーリーズ 基本の5つの加工方法と使用するメリット
上記の基本投稿の流れをアレンジしていく方法を紹介していきます。
ストーリーズを見るユーザーは多いですが、残念ながらただ撮った写真や動画を投稿するだけでは、一瞬でスワイプをして別のストーリーズへと移ってしまいます。
ストーリーズ作成・編集に欠かせない
以上の5つの加工テクニックを身につけて、効果を最大化できるような投稿を作っていきましょう。
加工方法1: 文字・フォント入れ機能
ストーリーズに投稿する写真や動画には、手書きで文字を書いたり、フォントを使って文章を入れることができます。
①保存 |
|
②音楽 |
|
③エフェクト |
|
④スタンプ |
|
⑤手書き文字 |
|
⑥テキスト |
|
仕様によって表示は異なりますが、使える機能は同じです。(今回は左の仕様で解説しています)
手書き文字機能
ペンの種類は左から、
- 通常のペン
- 矢印ペン
- マーカー
- 蛍光ペン
一番右にある消しゴム機能を使って、部分的に消す、または左上の元に戻すで工程を一つ戻ることも可能です。
カラーバリエーションは文字列と同じく9×3種類で、スポイトをタップすれば画面中から色を抽出できます。
また、画面左のバーでは線の太さを変更できます。
右上の完了をタップすれば、元の編集画面に戻ります。
テキスト機能
①位置調整 |
|
②カラーパレット |
|
③縁取り |
|
④アニメーション |
|
Aaもしくは画面の空欄をタップすると、文字列が入力できるようになります。
・手書きでイラストや文字を書くことで温かみのある親近感が湧くストーリーズにすることができる
・商品やサービスについて画像や動画で視覚的に伝えるだけでなく、文字を入れることで理解が深まり記憶にも残りやすくなる
テキスト入力画面の各ツールについては以下を参照して下さい。
加工方法2: レイアウト機能
レイアウト機能加工方法
通常ストーリーズでは1投稿に1画像もしくは1動画ですが、レイアウト機能を使うと画像や動画を複数枚選択できました。
しかし決まったレイアウトではなく自由に画像を貼りたい場合もこのインスタグラムのアプリ内でできてしまいます。
ストーリーズ編集画面上部の「スタンプ」を開き、「写真のアイコン(下記右の画象)」をタップするとカメラロールにある写真を複数枚追加することができます。
レイアウト機能加工例
画像をタップすると、画像を正方形・丸・ハート・星の形に変更することもできます。
・上記画像のように4つの商品を一枚の写真のなかで表示することで、カラーの違いや大きさの違いを比較しやすい
加工方法3:リポスト機能
リポストとはインスタグラム上で他のユーザーの投稿をシェアすることです。
ストーリーズ投稿でリポストを行う際は全ての工程をインスタグラム上ですることができます。
ストーリーズ投稿には主に2つのパターンが想定されるので一つ一つご紹介していきます。
- フィード投稿をリポストする場合
- メンションつき(自社のアカウント名が記載された)ストーリーをリポストする場合(上記画像)
フィード投稿をリポストする方法
①紙飛行機マークをタップし「ストーリーズに投稿を追加」を選択
リポストしたい投稿にある紙飛行機マークをタップして「ストーリーズに投稿を追加」します。
②編集をして投稿
編集画面で「GIF」などで加工をしてみましょう。「ストーリーズ」をタップすれば投稿完了です。
メンションつき(自社のアカウント名が記載された)ストーリーをリポストする方法
①自社アカウントのタグ付け通知をDMで確認
メンションで自分のアカウントが記載された場合のみリポスト(ほかの人の投稿を自分のアカウントでシェアすること)可能となります。
メンションがつけられたストーリーズが投稿されるとDMの通知が届きます。
②「ストーリーズに追加」欄タップし投稿
ストーリーズのリポストはシェアした段階で投稿主に通知がいきます。
・一方的な商品やサービスの訴求ではなく、使用者のリアルな声としての客観的な評価は説得力があり、実際の使用感をイメージを醸成する
・実際の購入者の声は、ブランドの信頼性の向上と最終的な購買への後押しが期待できる
・お客様に感謝の気持ちを伝えるだけでなく、より多くの人に身近な形で商品を間接的に宣伝、拡散できる活用方法
投稿後のトラブルを避けるためにも、投稿主に対して事前にメッセージを送り許諾を取りましょう。
許諾の例文などは以下の記事を参考にして下さいね!
SNSの中でも写真や動画に特化した発信手法をとるインスタグラム(Instagram)。 近年はインスタグラムを用いてサービスやプロダクトをPRする手法がメジャーになっています。 インスタグラムを用いて、 「アカウントの[…]
加工方法4:メンション機能
メンション機能加工方法
「@」をつけてアカウントIDを入力すると、投稿画面から他人、もしくは自分のフィード画面に飛ばすことができます(メンション機能)
アカウントIDを入力するとキーボードの上に該当するアカウントが表示されるので、タップするだけでメンションが可能です。
文字入力画面からメンションをすることができます。メンションスタンプも同様にメンションすることができます。
・自分のフィード画面に新しい投稿をした時や、プロフィールに飛んで欲しい時など特に拡散したい投稿の時に役立つ
加工方法5:ハッシュタグ機能
投稿する時にハッシュタグを付けることができます。
ストーリーズ編集画面の「スタンプ」から「ハッシュタグ」を選べます。
独自のハッシュタグを使用したり、キャッチコピーを作ることで、ハッシュタグキャンペーンなどのイベントに使用することが出来る
入門編:ストーリーズで今日から使えるスタンプ6選と使用するメリット
アカウントのファン獲得や、フォロワーとの距離を縮めるために「質問」スタンプの利用は特におすすめです。
今すぐ使える
の6つを活用するメリットともに紹介します。
①GIFスタンプ
GIFスタンプ加工方法
動くスタンプで加工ができます。四角い顔のマーク「スタンプ」のタブを開くと「GIF」があります。
それをタップし使いたいイメージのスタンプをキーワード検索してみましょう。
日本語で「クリスマス」と検索した時と英語で「christmas」と検索した時の表示されるGIFスタンプが変わってきます。
検索のキーワードの入れ方の工夫次第で個性的な投稿にできるところもGIFスタンプの良いところと言えます。
GIFスタンプ加工例
・オリジナリティのある投稿が可能
・例えばクリスマスには「GIF」で「サンタクロース」や「キラキラ」と検索をしてスタンプを追加することで季節性のあるストーリーズにできる
②リンクステッカー
https://www.instagram.com/flowernoritake/
URLからそのまま商品に飛ばせる機能です。四角い顔のマーク「スタンプ」のタブを開くと「リンク」があります。
自社ECサイトやZOZOTOWNの商品URLを記載出来ます。
下記のメリットから購入CV(売上)に直結していく
・商品購入までの導線が短く面倒な操作が入らない
・ストーリーズでの画像や動画での視覚的な情報から、購買へのモチベーションが高い状態のままで誘導できる
③質問スタンプ
フォロワーに質問を投げかけたり、メッセージ、ご意見などを募る場面で利用されています。
四角い顔のマーク「スタンプ」のタブを開くと「質問」があります。
・例えばセレクト商品の仕入れ時に新商品の感触を得るためや顧客のリアルな声を聞くことに役立つ
・普段ネットショップを運営している中の人と直接やりとりをする機会がないため、あえて「【週末限定】何でも質問をどうぞ!」や「今期気になっている商品を教えて」といった逆質問を交えたコミュニケーションが可能
④New スタンプ
新しくフィードを投稿したことを宣伝する目的で使われるスタンプです。GIFスタンプで、「new」と検索してみましょう。
・自身の投稿をリポストし一部目隠しをすることで、気になってフィード投稿を見たくなる意欲を掻き立てる
・ストーリーズでは書ききれないことをフィード投稿している場合は、ストーリーズだけでなくフィード投稿もみてね!というお知らせとして「new post」スタンプを活用できる
⑤カウントダウンスタンプ
日時指定して、カウントダウンできるストーリーズ用のスタンプです。四角い顔のマーク「スタンプ」のタブを開くと「カウントダウン」があります。
・発売開始のカウントダウンに使用することで購入者の購買欲をくすぐる
・在庫や新商品販売までのカウントダウンが可能
⑥アンケートスタンプ
ストーリーズを見ているお客さまが参加したくなるようなアンケートを作り、コミュニケーションを図ります。
四角い顔のマーク「スタンプ」のタブを開くと「アンケート」があります。
好きな商品・欲しい商品・商品の感想などをアンケートで取ってみましょう。
・結果を共有して、お客さまとの一体感を作り盛り上げることが出来る
・お客さまの好みや人気商品を知り、次の商品販売にも役立つ
応用編:ストーリーズ投稿を魅力的に見せるテクニック
これまで基本的なストーリーズの投稿手順や様々な機能をご紹介してきましたが、これらの編集をする際に気をつける注意点をご紹介致します。
画面から押し出されるようなクリエイトの方がユーザーの目に留まる
数十秒のストーリーズをスキップされず見てもらうには、ユーザーの目に留まることが大切になってきます。
例えば家のテレビ画面で映画を見るより、映画館で映し出される大きな画面での映像の方が引き込まれるように、人は臨場感・没入感のあるものに対して関心を向けます。
このようにすると一目瞭然で、フルスクリーンの画面を活かした投稿に目がいきませんか?
客観的に見た時にどんな投稿が関心を惹くことができるか念頭に置いて加工をしていく事がポイントです。
リポストは用途によって使い分ける
あまりにも同じような投稿ばかりだと飽きてしまうので、リポストを多用するのは避けましょう。
ユーザーのリアルな口コミを発信できるメリットはありますが、リポストばかりのストーリーズでは新作商品やセール期間などの重要な情報が見落とされる可能性があります。
ユーザーに情報を告知するためにストーリーズを使っている場合は気をつけて下さい。
アンケート・質問はタップしやすい箇所に置く
アンケートや質問機能のスタンプは大きさや配置の場所に気をつけましょう。
多くの人がスマートフォンを片手、もしくは両手に持ち親指で操作しています。
アンケートや質問のボックスがあまりにも画面上部に表示されていると、タップがしづらくなってしまいます。
また極端に画面右・左端に配置してしまうと、スワイプの際の誤操作の原因となってしまいます。
画面中央、多くの人が右利きということを考慮してやや右寄りにスタンプを置くことをおすすめします。
24時間限定のストーリーズを残せる!ハイライト機能とは
投稿から24時間経つと自動的に削除されるストーリーズ投稿ですが、「残しておきたい!」と思う方も多いはず。
そんな悩みを解決してくれるのがストーリーズのハイライト機能です。
プロフィールページの一番上(下記赤枠)に常時表示させる事ができます。
インスタグラムのフィードやストーリーズでは投稿を重ねるごとに大切な情報が埋もれてしまいがちです。
そこでハイライト機能を活用することにより、
- スムーズな導線でECサイトへ誘導
- 新規フォロワーの獲得
などに役立たせることが出来ます。
インスタグラムのストーリーズを上手に活用したアカウント事例
インスタグラムのストーリーズ機能では加工やスタンプなどを使って、目を引く投稿にするための様々な工夫ができることをご紹介してきました。
次はストーリーズを使う際の応用編です。
セール情報・クーポンの配信
24時間で消える特徴を活かして、「タイムセール」や「限定クーポン」を配信した訴求に使う
ストーリーズが消えるまでの24時間限定で配布し、販促につなげます。
一般的に時間の制約があると人の購買意欲は高まるので、使用可能期間はある程度絞ったほうが高い効果が期待できるでしょう。
ハイライト機能を上手に使った事例
ハイライト機能を使ってブランドの世界観を伝える
プロフィールの上部のハイライトはいわばこのページの顔となる部分です。
大切にしているコンセプトなどをストーリーズにしてハイライトに載せることで、フィード投稿のように埋もれてしまう心配もありません。
インスタグラムのストーリーズ機能に関する質問と答え
インスタグラムのストーリーズ機能でよく寄せられる質問にお答えしていこうと思います。
Qインスタグラムで投稿した昔のストーリーズは見られる?
- 答えはこちら
- 答え:インスタグラムのアーカイブで見られます。
画面右上の「三」(メニュー)を開き「アーカイブ」をタップする
Qインスタグラムのストーリーズは消去できるの?
- 答えはこちら
- インスタグラムのストーリーズは24時間後自動的に消去されますが、それ以前にも消すことができます。
手順
消去したいストーリーズを開き、右下の「…(その他)」から「削除」を選択
削除してしまっても、アーカイブに残っている場合は30日以内、ない場合は24時間以内であれば復元できます。
復元方法は次のQ&Aにまとめてありますので気になる方は参考にして下さい。
Q消去したストーリーズは復活できるの?
- 答えはこちら
- はい、復活できます。ストーリーズを削除してしまっても、30日間はインスタグラム上で保存されています。
ただし「ストーリーズをアーカイブに保存」をオンに設定していない場合は要注意です。
投稿後24時間が過ぎると、「最近削除済み」に保管されたストーリーズも完全削除されてしまいます。
「設定」→「プライバシー設定」→「ストーリーズ」から確認できます。
削除後は30日が経過すると、完全削除されるので注意が必要です。
手順
削除したストーリーズは「最近削除済み」に保存されています。
①プロフィール画面右上のメニューから「設定」、「アカウント」をタップ
インスタグラムのプロフィール画面右上の「三」(メニュー)をタップし「設定」を開く。
「アカウント」をタップする。
②最近削除済みを開く
「最近削除済み」からストーリーズの項目を見る。
③戻したいストーリーズを選び、右下の「その他」から復元するをタップ
削除済み投稿一覧で復活させたい投稿を選び、それぞれの投稿にあるメニューボタン(その他)から復元するをタップします。
Qインスタグラムのストーリーズを保存するには?
- 答えはこちら
- 答え:ストーリーズは24時間で消えてしまいますが、自分が撮影した写真や動画は保存できます。
自分のストーリーズ画面で、右下の「…(その他)」から「写真を保存」を選択
単体の投稿のみ保存したい場合は「写真(動画)を保存」を、ストーリーズ全体を保存したい場合は「ストーリーズを保存」を選びます。
以前に投稿したストーリーズをカメラロールに保存したい場合はアーカイブからできます。
インスタグラム ストリーズまとめ
現在日本で多くの人に使われているストーリーズでは、24時間で消える機能と、フィード投稿には残らず統一感を崩さないというメリットがあることから通常の投稿とは違った使い方ができることを紹介してきました。
その機能をまとめると、
- テキスト・文字入れ・スタンプで目を引くストーリーズを作ることができる
- リポスト機能を使ってユーザーの声を共有できる
- 質問などのスタンプを使ってユーザーとコミュケーションを取ったり、商品やサービスに対する反応を伺うことができる
- リンクを貼り、スムーズな導線でECサイトに誘導できる
これらは全てストーリーズを使って出来ることでした。
今回ご紹介した手順や活用事例を参考にして、効果的にストーリーズを使い、新たなファンの獲得やブランドの認知拡大に活かしていきましょう。