インスタグラム ライブ

企業はインスタライブを導入すべし!配信手順やメリット・ポイントを解説

消費者の購買決定に大きな影響を与えるとして、近年多くの企業が導入しているインスタグラム(Instagram)。

フィード投稿やストーリーズを活用している企業アカウントが多く見受けられる中、2016年からインスタグラムに搭載されている「ライブ機能」はまだまだ浸透していません。

最大4時間の生配信ができるインスタグラムのライブ機能ですが、実は企業アカウントが今すぐ導入すべき機能なのです!

本記事では、ライブ機能の基本や操作手順から、企業が導入するメリット・ポイントまで徹底解説していきます。

関連記事

企業の認知拡大に効果的なSNSツールとして、今特に注目されているインスタグラム(Instagram)。 ひと昔前までは、写真や動画を投稿するのが一般的な使い方でした。 しかし、最近は年々新しい投稿の種類が増え、一般ユーザーのみな[…]

インスタグラムの投稿の種類

インスタグラムのライブ機能って?

インスタグラムのライブ機能って?

ライブ機能とは、インスタグラム上で最長4時間の生配信ができる機能のことを指します。

インスタライブインスタグラムライブと呼ばれ、現在多くのユーザーに使われる人気機能です。

そんなインスタライブの特徴を簡単にまとめてみました。

ライブ機能の主な特徴

ライブを配信する側:

  • 最大4時間の生配信ができる
  • ユーザーとリアルタイムなコミュニケーションがとれる
  • 配信中にフィルターや質問機能が使える
  • スマホアプリ(iOS・Android対応)から配信可能

ライブを視聴する側:

  • スタンプやコメント、質問機能を使ったリアクションが可能
  • 配信中にコラボが可能(ホストの承認が必要)
  • フォローしていないユーザーのライブも閲覧可能
  • スマホアプリ(iOS・Android対応)とPCのブラウザから視聴可能

いかがでしょうか。

「生配信」と聞くと、なんだか大掛かりなものをイメージしませんか?

しかし、インスタライブは特別な道具や申請などが不要で、スマホ1台で手軽に配信することができる優秀な機能なのです!

また、フィード投稿(通常投稿)やリール投稿に比べて編集する手間がないため、初心者でも簡単に始めることができます。

インスタグラム運用でライブ機能を導入する3つのメリット

インスタグラム運用でライブ機能を導入する3つのメリット

誰でも簡単に操作できるインスタグラムのライブ機能ですが、導入することでどんなメリットがあるのでしょうか。

ここからは、企業アカウントがインスタライブを導入することで得られる3つのメリットを解説していきます。

メリット1:ユーザーに信頼感を与え、コアなファン獲得につながる

インスタライブ最大の特徴である「生配信」は、ユーザーとの信頼関係を築く上で重要なポイントになります。

例えば、あなたがお気に入りのアカウントにインスタグラムでメッセージを送ったとします。

相手からテキストのみの返事が来た場合と、表情や声のトーンがわかる映像で返事が来た場合、どちらが安心感を覚えますか?

多くの方が後者を選ぶでしょう。

相手が見えるリアルタイムでのコミュニケーションは、コメント欄やDMを介した通常のコミュニケーションと比べて、ユーザーに信頼感や安心感を与えやすいのです。

そのため、あなたのアカウントをなんとなくフォローしていたユーザーも、ライブ配信で信頼を得ることで、心から応援するコアなファンに発展させることができます。

また、インスタライブ中のコミュニケーションは、配信者→視聴者だけではありません。

配信中に視聴者がコメント欄やスタンプなどからリアクションを送ることができるため、視聴者→配信者のコミュニケーションも図ることができます。

インスタライブ スクショ

このように、視聴しているユーザーの反応が見れる点は配信者にとって嬉しいポイントですよね!

また、ネガティブなコメントやリアクションは、次回の配信に向けた改善点として参考にすることができます。

メリット2:リアル感を届け、売り上げ貢献が見込める

インスタライブの特徴である「生配信」のもう一つの強みは、その場の「リアル感」を届ける点です。

上で解説したように、配信中にユーザーがあなたの表情・口調・トーン・ジェスチャーを見ます。

つまり、あなたやあなたの企業についてリアルに伝えることができるのです。

その他にも、

  • 商品を360度見せ、画像だけでは伝わらない詳細を伝える
  • 店舗やイベントスペースを見せ、その場の内装や雰囲気などを伝える
  • 商品作成の行程を中継し、商品ができるまでの裏側を伝える

といったように、インスタライブは様々な「リアル感」を伝えることに長けています。

そして、リアルを伝えることはユーザーの購買決定を後押し、売り上げアップにつながる可能性があるのです。

これまでスーパーやデパートで実演販売をしている商品に魅力を感じ、購入した経験はありませんか?

実際に商品を使用してメリットや利用方法といった「リアル感」を宣伝する実演販売は、その場にいるお客さんを惹きつけますよね。

特に、商品の存在は知っていたけれどなかなか購入まで進まなかった見込み顧客には効果的です!

このように、インスタライブで商品や企業の「リアル感」を伝えることで、見込み顧客の購買プロセスを後押ししやすくなります。

メリット3:コラボ機能を使って企業の認知拡大が図れる

インスタライブは、フォローしていないユーザーのライブも視聴できますが、主にフォロワーが視聴者になります。

そのため、拡散性が低く企業の認知拡大に適していないと思われがちです。

しかし、最大4人のユーザーと同時にライブ配信ができるコラボ機能を使うことで、フォロワー外の多くのユーザーにリーチさせることができるのです。

コラボ機能を利用してインスタライブを配信した際、自分のフォロワーと相手ユーザーのフォロワーにライブ配信を知らせる通知が届きます。

メリット3:コラボ機能を使って企業の認知拡大が図れる

つまり、影響力のあるインフルエンサーとコラボすることで、あなたの企業を知らないユーザーがあなたのコラボ配信を視聴してくれる可能性が上がります。

また、あなたの企業やペルソナに適したインフルエンサーを選定することで、あなたと同じ価値観や世界観を持ったユーザーが集まりやすくなり、新規フォロワー獲得のチャンスも見込めます。

【超簡単!】インスタグラムでライブを配信する4つのステップ

【超簡単!】インスタグラムでライブを配信する3つのステップ

ここからはインスタライブを始める手順を画像を使って解説していきます。

開始から終了までたったの4ステップなので、初心者でも簡単に始めることができます!

①ストーリーズの画面からライブ画面を開く

【超簡単!】インスタグラムでライブを配信する3のステップ

ホーム画面を右にスワイプしてストーリーズ投稿の画面を開きます。

画面下に機能の名前が表示されるので、一番右の「ライブ」を選択します。

②画面下の丸いボタンをタップして配信開始

【超簡単!】インスタグラムでライブを配信する3のステップ

ライブ画面の中央下に表示される丸いアイコンをタップします。

インターネットの接続環境が確認された後、ライブ配信が開始されます。

③画面右上の「×」ボタンをタップし、配信終了

【超簡単!】インスタグラムでライブを配信する3つのステップ

ライブ配信を終了する際は、画面右上の「×」をタップして終了させます。

「ライブ動画を終了しますか?」のメッセージが表示されるので、終了する場合は「今すぐ終了」タップします。

終了しない場合は「キャンセル」をタップすると、再度配信画面に戻ります。

④ライブ動画のシェア有無を選択する

【超簡単!】インスタグラムでライブを配信する3のステップ

一つ前のステップで「今すぐ終了」をタップした場合、ライブ動画をシェアするか選択する画面が表示されます。

フィードに投稿する際は、画面下の「シェア」をタップすることでタイトルやキャプションの記入画面に切り替わります。

シェアしない場合は、「動画を破棄」をタップするとライブ機能が完全に終了し、ホーム画面に戻ります。

ライブ機能を上手に活用する際の5つのポイント

ライブ機能を上手に活用する際のポイント

ここまでインスタライブを導入するメリットや手順を解説してきました。

早速使ってみよう!と思う方もいらっしゃいますが、実は事前準備をせずにインスタライブを開始すると失敗しやすいのです。

企業アカウントがインスタライブで失敗しやすいポイントを以下にまとめてみました。

  1. 配信内容が盛り沢山で、視聴者が付いていけない
  2. 配信中の進行がスムーズではなく、視聴者が飽きてしまう
  3. 告知が不十分で、視聴者少ない

せっかくインスタライブを導入しても、上のような状態では長所が失われてしまいますよね。

そんな事態を防ぐために、インスタライブを導入する際は以下のポイントをしっかりおさえておきましょう!

ポイント1:配信環境を整える

配信環境を整える

配信環境が整っていない状態では、インスタライブを開始することすらできません。

また、ライブ配信を開始しても接続状態が不安定のままでは、画面が停止したり音声が聞こえないなどのトラブルにつながります。

視聴者にとって、配信中の通信トラブルはいい気持ちになりませんよね。

トラブルが原因でライブ配信の途中で退室なんて事態を避けるためにも、配信環境をしっかり整え、万全な状態で臨みましょう。

ポイント2:配信の目的を明確にしておく

配信の目的を明確にしておく

あなたがインスタライブを開始する目的は何でしょうか?

ユーザーとの距離を縮めることや、新商品の宣伝、店舗内のツアーなど様々でしょう。

目的を一つに絞らずにインスタライブを始めてしまうと、「あれもこれも伝えたい!」と情報が盛りだくさんになる可能性があります。

先程の失敗例で挙げたように、視聴者がついていけなくなってしまったり、途中で飽きて退出してしまいます。

ライブ配信をする際はあらかじめ目的を定め、その目的を達成するためにどうすればいいのかまで考えておきましょう

そうすることで、インスタライブを行うメリットの最大化を図ることができ、かつ視聴者が最後まで楽しめるインスタライブにすることができます。

ポイント3:台本を用意する

台本を用意する

「インスタライブを開始してみたものの、何を話せばいいかわからない!」

「配信中にスムーズな進行ができない!」

そんな方はぜひ台本を用意して活用していただきたいです。

しかし、台本といっても、話す言葉を一語一句用意するわけではありません。

ライブ配信の時間をある程度区切り、いつ頃どんなテーマを話し始めるのかなどを箇条書きにするだけで十分です!

「配信中に緊張してしまう!」なんて方は、慣れるまで文章の台本を用意してもいいかもしれませんね!

ライブ機能を上手に活用する際のポイント

このように台本を用意することで、スムーズにライブを進行することができ、視聴者が飽きることなく最後まで楽しめます。

また、台本があることで、配信中の失言や配慮の欠けた行動を防ぐことができます。

インスタライブの「リアル感」を伝えるといったメリットが裏目に出ないよう、台本を用意しておきましょう。

ポイント4:配信日時の確定・告知

配信日時の確定・告知

ライブ配信の目的や台本の準備ができたら、インスタライブを行う日時を確定させましょう!

決める際はフィード投稿と同様に、ペルソナになる相手がインスタグラムを使っていそうな時間帯に定めることがコツです。

例えば、学生や働いている方は、自宅でのんびりする夜の時間帯にインスタグラムを利用する傾向があります。

その時間帯を狙ってライブ配信をすることで、より多くのユーザーに視聴してもらうことができます。

下記の記事にユーザーの特徴ごとに適した投稿時間をまとめているので、インスタライブの日時を決める際はぜひ参考にしてみてください!

関連記事

最近、インスタグラム(Instagram)を活用して広報や商品の販売促進を行なう企業が多くなっています。 そんな中で下記のようなお悩みはありませんか? 「投稿へのいいねがなかなか増えない」 「新規ファンの獲得やアカウン[…]

インスタグラムでおすすめの投稿時間

また、ストーリーズの質問機能を利用して、ユーザーが希望する日時を聞くこともおすすめです!

ユーザーの声を反映させることで確実に視聴者を集めることができ、エンゲージメントを上げることができます。

配信日時の確定・告知

インスタライブを行う日時が決まったら、次はストーリーズを活用してユーザーに知らせましょう!

あなたのフォロワーにしっかり周知させることで、視聴者が少ない・全くいないといった失敗を避けることができます。

配信日時の確定・告知

ポイント5:ライブ配信中に機能を活用する

ライブ配信中に機能を活用する

ライブの配信中は、ユーザーとの距離を縮める大事な時間です。

インスタライブに備わっている機能を最大限に駆使して、有意義な時間にしましょう。

ここではそれぞれの機能を簡単に紹介しますね!

ライブ配信中に機能を駆使する

機能の解説・活用方法はコチラ
①画像添付 配信中の画面にアルバム内の画像を添付することができます

【活用方法】商品画像を添付してユーザーにアピールしましょう!

②マイク マイクのミュートオン/オフの設定ができます
③ビデオ ビデオのオン/オフの設定ができます
④カメラ切り替え 内カメラ/外カメラの切り替えができます
⑤フィルター フィルター加工ができます
⑥コメント コメントを残すことができます
⑦参加リクエスト 視聴者からのコラボリクエストを閲覧できます
⑧招待 最大3人のユーザーを招待して一緒に配信ができます

【活用方法】インフルエンサーとコラボする際にここから招待しましょう!

⑨質問 視聴者からの質問が表示されます

【活用方法】商品やサービスに関する視聴者の質問を適宜確認して、その場で解決しましょう!

⑩シェア ライブ動画を他のユーザーのDMへ送ることができます

インスタライブの機能の特徴や活用方法をマスターして、ワンステップ上のライブ配信を目指してください!

インスタグラムのライブ機能に関するQ&A

インスタグラムのライブ機能に関するQ&A

最後に、インスタライブに関する2つの質問に答えていきます。

Q1:インスタライブを視聴するとバレる?

答えを知りたい方はコチラ
A. バレます。

他のユーザーのインスタライブを視聴すると、「〇〇が視聴を始めました」とあなたが視聴を開始したことが通知されます。

インスタグラムのライブ機能に関するQ&A

このメッセージは配信者だけでなく、すでにライブ配信を視聴をしているユーザーも見ることができます。

また、インスタライブの配信者のみ配信中に視聴しているアカウント一覧を閲覧することができます。

画面右上の視聴人数をタップすると、視聴中のアカウントが一覧で表示されます。

つまり、配信者にバレずにインスタライブを視聴することはできません

そのため、企業の公式アカウントを運用する際は、誤って関連のない一般ユーザーのインスタライブを視聴してしまわないように十分に気をつけましょう!

相手に不信感や不快感を与えてしまう可能性があり、企業のイメージダウンにもつながりかねません。

Q2:特定のユーザーがインスタライブを視聴できないようにするには?

答えを知りたい方はコチラ
A. インスタグラムの設定画面から視聴できるユーザーを制限することができます。

下記の手順を参考に、設定してみてください!

  1. プロフィール画面から設定画面を開く
  2. 「プライバシー設定」を選択
  3. 「ライブ」を選択
  4. 「ライブ動画を非表示にする」から視聴できるユーザーを選択
  5. 画面右上の「完了」タップ

①プロフィール画面から設定画面を開く

インスタグラムのライブ機能に関するQ&A

プロフィール画面右上の「三」アイコンをタップします。

表示されるツールの中で一番上の「設定」をタップします。

②「プライバシー設定」を選択

インスタグラムのライブ機能に関するQ&A

設定画面で「プライバシー設定」を選択します。

③「ライブ」を選択

インスタグラムのライブ機能に関するQ&A

プライバシー設定画面で「ライブ」を選択します。

④「ライブ動画を非表示にする」から視聴できるユーザーを選択

インスタグラムのライブ機能に関するQ&A

「ライブ動画を非表示にする」をタップすると、あなたをフォローしているアカウントが一覧で表示されます。

ライブを視聴されたくないアカウントを選択します。

1度に複数のアカウントを選択することができます。

⑤画面右上の「完了」をタップ

最後に画面右上の「完了」をタップすると、選択したアカウントがあなたのライブを視聴することができなくなります。

この手順で選択したアカウントは、インスタライブだけでなくあなたのストーリーズ投稿も閲覧できなくなるため、慎重に選択してください!

まとめ

本記事では、インスタグラムのライブ機能に関する基本情報や操作手順、企業が導入するメリット・ポイントを解説してきました。

ライブ機能の特徴をまとめると以下のようになります。

いかがでしょうか。

多くの企業が目的とするコアなファン獲得や認知拡大が見込め、かつ誰でも簡単に始めることのできるライブ機能、ぜひこの機会に導入してみてください!

フォロワーデータ分析でインフルエンサー マーケティングが変わる

日本初の機能多数搭載!デモグラフィック・サイコグラフィックでインフルエンサーを丸裸にアカウント検索可能!

インスタグラム ライブ
最新情報をチェックしよう!
>【7日間無料で試せる】フォロワーデータ分析でインフルエンサー マーケティングの常識が変わる

【7日間無料で試せる】フォロワーデータ分析でインフルエンサー マーケティングの常識が変わる

デモグラフィック・サイコグラフィックでインフルエンサーを丸裸にアカウント検索可能! TikTok/Instagram/youtubeに対応!

CTR IMG