インスタ いいね アイキャッチ

インスタグラムでいいねが増える4つのテクニックを大公開

インスタグラム(Instagram)は写真や動画をメインとしたSNSで、最近は多くの企業で運用が行われています。

インスタグラムの主な機能の一つに「いいね」というものがあります。

「いいね」機能はハートマークが投稿につくだけのものだと思っていませんか?

実は「いいね」についてのポイントを押さえると、インスタグラムの利用による認知拡大・集客アップに繋がりやすくなるのです。

本記事では、「いいね」の基礎からメリット、テクニックをわかりやすく解説していきます!

この記事で分かること
  • 「いいね」の多さはポジティブな感情の多さ、良質なコンテンツであることに繋がる
  • 「いいね」の増加には認知拡大・集客アップの効果あり
  • インパクトのある画像で「いいね」数アップ

インスタグラムの「いいね」とは?

インスタ いいね テクニック4

インスタグラムでは、メイン機能である写真や動画といったコンテンツに対して、ハートマークのリアクションをすることができます。

「いいね」とは、ハートマークのリアクションのことを指します。

「いいね」のできるコンテンツは以下になります。

  • フィード投稿
  • ストーリーズ
  • インスタライブ
  • IGTV
  • ダイレクトメッセージ(DM)
  • リール投稿

今回はフィード投稿に対する「いいね」を解説していこうと思います!

早速ですが、あなたはどんなタイミングで他のユーザーの投稿にリアクションしようと思いますか?

「なるほど」「いいなぁ」「面白い!」といったポジティブな感情を投稿に対して感じた時ではないでしょうか。

そもそも「いいね」自体、相手ユーザーや相手の発信するコンテンツに対する共感などのポジティブな感情を形にしたものです。

逆に「いいね」をされたということは、相手ユーザーから共感などのポジティブな感情を抱いてもらえたということになります。

つまり「いいね」の数が多い=他のユーザーのポジティブな感情を多く集めている投稿は良質な投稿なのです!

インスタグラムの「いいね」に関する操作手順

インスタ いいね 操作手順

「いいね」とはどんなものか理解したところで、実際に「いいね」に関する操作手順を解説します。

画像を使ってわかりやすく解説するので、不慣れな方でも簡単にできますよ!

いいねの仕方

実際に、「いいね」の手順について解説していきます。

投稿画面の左下の白いハートマークをタップします。

赤いハートマークになったら「いいね」完了です!

kuya インスタ いいね 赤 (1)

通知といいね数の閲覧の仕方

「いいね」された時にどこに通知されるのか、どこから「いいね」の数を把握できるのか、気になりますよね。

画像と一緒に解説していきます!

通知される場所・通知の確認方法

kuya インスタ いいね 赤

ホーム画面の右上にある白いハートマークをタップすると、アクティビティ画面になります。

ここでは、他の人から自分に対するアクションを見ることができるため、受け取った「いいね」もここに通知されます。

いいね数の閲覧方法

 

kuya インスタ いいね 赤 (2)

自分の投稿を確認する画面の中にあるいいね!:〇〇〇〇、他〜人の部分に書いてある人数がその投稿に「いいね」をしている人数となります。

ここをタップすることで誰が「いいね」をしたのかも見ることができます。

ユーザーから「いいね」をされる3つのメリット

インスタ いいね テクニック3

「いいね」はインスタグラムに欠かすことのできないリアクション手段ですが、「いいね」をされることで実際にどのようなメリットがあるのでしょうか。

ここからは「いいね」をされることで得られる3つのメリットを紹介していきます。

「いいね」をされることで得られる3つのメリット

1つずつ解説していくので、インスタグラムによる認知拡大・集客アップを実現するために、ポイントを押さえてくださいね。

メリット1:信頼を得ることができる

インスタ いいね ⑤

まず前提として、多くの「いいね」がついている投稿は良質であるということを覚えておきましょう。

あなたはインスタグラムを見る際、膨大なインスタグラム内の投稿の中からどのような投稿を見て、信頼できると考えますか?

良質な投稿を信頼するのではないでしょうか。

良質な投稿を数字で表すと、「いいね」の多い投稿となるのです。

つまり、「いいね」が多い投稿と「いいね」が少ない投稿の2つがあった時、「いいね」が多い投稿の方が信頼されるのです。

メリット2:ユーザーとの接触機会が増える

インスタ いいね ⑥

次に、ユーザーとの接触機会が増えるということについてです。

インスタグラムにおいて、フォロワー以外の多くのユーザーに自分の投稿を届けたいと思った場合、メインになるのは発見欄からの流入です。

つまり、発見欄の上位に載ることによって接触機会は増加していくのです。

では、「いいね」の数と発見欄の上位に載ることはどう関係しているのでしょうか。

ここでは、図を用いて重要なことのみ説明していきます!

kuya インスタ いいね② (5)

  1. これまでに見たり「いいね」を押したりしたアカウントに類似している500候補を選ぶ
  2. 質と関連性の高い150件の候補を選ぶ
  3. さらに質と関連性の高い50件の候補を選ぶ
  4. 最高品質で最も関連性の高い25件の候補を選ぶ

このように、大量にある投稿の中から段階的に厳選されていくのですが、その厳選条件の質の部分に関わってくるのが「いいね」数なのです。

端的に説明すると、

  • 質に関わってくるもの→「いいね」や投稿保存数
  • 関連性に関わってくるもの→ハッシュタグ

となっているため、「いいね」数は発見欄上位に表示されるための鍵と言えるのです!

また、あなたの投稿が良質である場合、投稿を目にするユーザーが多くなればなるほど「いいね」は増え、接触機会はさらに増えていきます。

メリット3:フォロワーの増加

インスタ いいね ⑦

あなたはどのようにして新しいユーザーを探しますか?

実は新規のユーザーや投稿を探すとき、見つける方法のほとんどが発見欄によるものです。

発見欄からユーザー検索やハッシュタグ検索を行い、自分の目的のジャンルのアカウントを見つけるという動きが一般的となっているのです。

先ほども述べたように、いいね数が多いとフォロワー以外の人にも投稿を届けやすくなります。

あなたの投稿が良質である場合、投稿を目にするユーザーが多くなることによってアカウント自体をフォローしようと思う人が出てきます。

新規フォロワーを獲得することにより、認知拡大・集客アップといった影響を与えることが期待できるのです!

【マル秘伝授】「いいね」を増やす4つのテクニック

インスタ いいね テクニック1

「いいね」が大きな効果を企業に与えることが理解できたと思います。

ここで疑問に思ったのではないでしょうか。

「いいねってどうやったら多くもらえるの?」

「良質な投稿ってどうやって作るの?」

もちろん、何も考えず投稿するだけでは多くの「いいね」はつきません。

そこで今回は「いいね」を増やすテクニックを、特別に教えようと思います!

【マル秘伝授】「いいねを増やす」4つのテクニック

テクニック1:インパクトのある画像を1枚目に設定

インスタグラムは画像をメインとしたSNSです。

投稿の1枚目の画像はユーザーからの第一印象になるため、最も大切なのです。

1枚目の画像でどのような投稿であるかを示すと、その先の内容まで気になりますよね。

インスタ いいね ヒカク

あなたは上の2つの投稿のどちらに「いいね」を押したいと思いますか?

右の投稿の方が「いいね」したいと思うようなインパクトがあるのではないでしょうか。

右の投稿はインパクトを出すために、興味を惹く文字入れや写真自体の奥行きなどが工夫されています。

このように画像が与える影響は大きいことが分かりますよね。

テクニック2:投稿文章で共感を得る

投稿を見てくれたユーザーの共感を得るための言葉を入れてみましょう。

インスタ いいね (10)

例えば、インスタ運用で困っているユーザーが上記のような投稿文章を見た時、「ちょうど困ってた!」や「こういう投稿を待ってた!」のような共感が生まれます。

共感をしてから投稿を見ると、その人からすると良質な投稿であるという印象に繋がるのです。

しかし、想定しているユーザーに適した投稿文章でない場合、共感を得ることは一気に難しくなります。

例えば、おしゃれなカフェが知りたいユーザーが上記の投稿文章を見ても、「いいね」も共感もされずに流されてしまうでしょう。

つまり、想定しているユーザーの共感を得ることが「いいね」の増加につながるのです。

ユーザーに適した投稿文章を書いて、不安や疑問に寄り添うよう心がけましょう!

テクニック3:ユーザー目線でのハッシュタグ設定

ハッシュタグを利用して発見欄に載ることで、フォロワー以外の人にもあなたの投稿が届きやすくなります。

しかし、ただハッシュタグをつけるだけでは莫大な投稿の中に埋もれていってしまいます。

では、どのような対策が望ましいのでしょうか。

それは、ユーザー目線でのハッシュタグ設定をすることです。

ユーザーは自分の興味関心に沿ったハッシュタグを検索します。

なので、投稿する側はその興味関心に沿ったハッシュタグを設定することが効果的と言えるのです。

インスタ いいね 比較最終a

上記のように、インスタグラムのハッシュタグは検索する人がいることを前提とします。

なので、適切なハッシュタグ設定をするとあなたの投稿に興味を持つ人が多く集まることになり、「いいね」数は増加します。

逆に、設定するハッシュタグを間違えてしまうと、あなたの投稿に興味がなく「いいね」を押す可能性の低い人ばかりを集めることになるのです。

このように、ハッシュタグはユーザー目線での設定が大事なのです。

テクニック4:時間帯を考慮する

インスタ いいね 時間

人によってインスタグラムを見ることの多い時間帯は変わってくることを知っていますか?

学生であれば放課後の時間にインスタグラムをよく見るかもしれませんし、会社員は働いているときにインスタグラムを見ることはありません。

届けたい人がインスタグラムをよく見るタイミングに投稿することで、多くの「いいね」が期待できるのです。

詳しく知りたい方はこちらの記事で書いているので、ぜひこちらもご覧になってください!

関連記事

最近、インスタグラム(Instagram)を活用して広報や商品の販売促進を行なう企業が多くなっています。 そんな中で下記のようなお悩みはありませんか? 「投稿へのいいねがなかなか増えない」 「新規ファンの獲得やアカウン[…]

インスタグラムでおすすめの投稿時間

インスタグラムの「いいね」に関するQ&A

インスタ いいね ⑨

記事を読み進めてきて、新しい疑問が出た方もいると思います。

ここからは「いいね」に関する疑問に対して、わかりやすく答えていきます!

Q1.「いいね」を間違えて押してしまった!取り消すには?

答えを知りたい方はコチラ
A.赤くなっているハートマークをもう一度押して、白いハートマークになれば取り消し完了です!

Q2.他の人の「いいね」数の表示設定を変えるには?

答えを知りたい方はコチラ
A.他の人の「いいね」数が見たい/見たくない時は以下を試してみてください。

  1. プロフィール画面から設定ページを開く
  2. プライバシー設定から投稿を開く
  3. 「いいね!」数とビュー数を非表示にするを切り替える

①プロフィール設定画面から設定ページを開く

インスタ いいね faq3

プロフィール画面の右上にある3本線をタップすると、いくつかの項目が出てきます。

一番上の設定を開きましょう。

②プライバシー設定から投稿を開く

インスタ いいね faq4

設定画面の上から4つ目にあるプライバシー設定を選択します。

プライバシー設定の画面では投稿の部分を選択してください。

③「いいね!」数とビュー数を非表示にするを切り替える。

インスタ いいね faq (4)

一番上にあるボタンを押して切り替えてください。
以上で設定変更は完了です。

上記を試しても他の人の投稿の「いいね」数を見ることができない場合は、相手ユーザーが非表示にしているため見ることができなくなっています。

Q3.自分の投稿の「いいね」数の表示設定を変えるには?

答えを知りたい方はコチラ
A.自分の投稿の「いいね」数を他の人に見せたい/見せたくないときは以下を試してみてください。

インスタ いいね faq3 (2)
自分の投稿を見る画面の右上にある…をタップすると、いくつかの項目が出てきます。

上から3つ目の「いいね!」数を非表示にするをタップしたら完了です。

インスタグラム「いいね」まとめ

いかがだったでしょうか。

本記事では「いいね」の基礎とメリット、増やすテクニックについて解説してきました。

「いいね」はポイントを押さえることで、企業の認知拡大・集客アップに大きな影響を与えることができることがわかっていただけましたか?

以下にポイントをまとめました。

  • 「いいね」はポジティブな感情表現
  • 「いいね」が多い投稿は良質である、信頼されているという印象を与える
  • 「いいね」数が多いと拡散されやすい、認知拡大・集客アップが期待できる
  • 「いいね」数アップには1枚目画像のインパクトが大事

ポイントを押さえて、効果的なインスタグラム運用をしていきましょう!

フォロワーデータ分析でインフルエンサー マーケティングが変わる

日本初の機能多数搭載!デモグラフィック・サイコグラフィックでインフルエンサーを丸裸にアカウント検索可能!

インスタ いいね アイキャッチ
最新情報をチェックしよう!
>【7日間無料で試せる】フォロワーデータ分析でインフルエンサー マーケティングの常識が変わる

【7日間無料で試せる】フォロワーデータ分析でインフルエンサー マーケティングの常識が変わる

デモグラフィック・サイコグラフィックでインフルエンサーを丸裸にアカウント検索可能! TikTok/Instagram/youtubeに対応!

CTR IMG